防水コート加工

汗に悩まされることはありませんか?


今回新たにガラスコーティングによる楽器・パーツ保護を当店にて始めさせていただきたいと思います。

特殊液体ガラス塗料を使用し木材に対し高い浸透力で隅々までコーティングします。
アルコール溶剤が短時間で蒸発しガラス分が空気中の水分と反応してガラス層を形成、これにより早い乾燥時間のおかげで1日で実用可能3~7日で性能を発揮いたします。
(ニスの上から可能)
耐水の他、耐傷、耐薬品・耐溶剤・防汚・耐久・表面硬度・美観向上にすぐれ長期の保護を可能としています。(摩擦等により保護期間は短くなります)更に食品衛生法基準適合、ホルムアルデヒド(F☆☆☆☆相当品により人にやさしく、木材の呼吸を防ぐことのない塗料となっております。


ただし!


やはり頑強になる為、多少なりとも音に変化がでます。傾向としては固くなります。
私共で実験したところ音が引き締まり響きがでる結果を得られたのでなんとも言えないところです。
そして、一度コーティングをすると木材にしっかりコーティングされてしまうのでコーティング層を削る、又は摩耗しない限り取り除くことはできませんのでご了承下さい。
実例も少なく不安要素があるかと思います。そこで!
当店ではBowの手元・ペグ・指板・ネック・肩・顎宛てのみの作業をさせていただきます。
上記の箇所であれば使用していれば摩耗等により調整を必要とし、湿度による変化を軽減させることができ、肩に関しては今までテープをされている方が多いかと思われますがテープによる美観を損なうこともなく、顎宛ては皮膚への負担を軽減することができると考えております。

例として、弓の手元のコーティングであればニスのハガレ具合や色の変色の状態にもよりますが、(ニス修理¥5,000~) + Bow手元コーティング¥2,000~の予算見積もりとなります。ニスの上からのコーティングはニスの色がにじんだりコーティング効果が出にくかったりしますので、地肌が出てしまっている楽器や弓の修理の時がよろしいかと思います。
楽器の場合、範囲や状態により修理内容が変わります。その為、修理工賃・コーティング工賃の振れ幅が出てしまいますので内容・金額につきましては、あらかじめご希望をうかがい、一度拝見させていただいてから見積を出させていただいております。
作業時に再度楽器の状態を確認した上で料金の決定をいたしております。
なお、遠方のお客様は、手数ではありますが楽器の発送・返送をお断りしておりますので直接来店願います。